学童大会 高円宮賜杯 第43回 全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント(2023年) 全国都道府県の約11,000チームから地区予選を勝ち抜いてきたチームが出場する大会であり、「小学生の甲子園」と呼ばれ夢の大会となっている。平成21年より明治神宮野球場で開催される。(2020年~2021年は東京オリンピック・パラリンピックの関係で新潟県での開催となった。) 2023.07.23 学童大会
学童大会 2023年阿波おどりカップ全国学童軟式野球大会(全国大会) ●大会期間 2023年8月3日~8月7日●大会会場 徳島県/オロナミンC球場、むつみスタジアム、JAアグリあなんスタジアム●主催 阿波おどりカップ全国学童軟式野球大会実行委員会●参加チーム数 31チーム 2023.08.08 学童大会
学童大会 2023年新小岩公園オレンジボール大会(新4年生) 年が明けた1月から開催される新4年生(現3年生)のための大会。葛飾区の新小岩公園で行われ、ボールはJ球(C球)より一回り小さいD球を使用する。出場チームは32チーム(開催年により前後する)。 2023.02.15 学童大会
学童大会 2023年湾岸親善少年野球大会(豊洲杯) 湾岸地区に所属するチームで毎年1月に新6年生(現5年生)で開催される大会。会場は江東区の夢の島野球場、辰巳少年野球場。 2023.01.10 学童大会
学童大会 都知事杯 東京都学童軟式野球大会フィールドフォース・トーナメント_2023 東京都約1200チームから地区予選を勝ち上がった63チームで、優勝チームは東京新聞カップ関東学童軟式野球大会の出場権を獲得する。また、上位4チームは駒沢ジュニアベースボール大会学童王座決定戦の出場権を獲得する。 2023.06.11 学童大会
学童野球 (2023年)第43回全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント東京都予選 東京都約1200チームから地区予選を勝ち上がった62チームで、全国大会3つの出場枠をかけて戦う東京都の予選。東京都の学童チームであればこの大会に出場することが第一の目標となる。また、上位4チームは駒沢ジュニアベースボール大会学童王座決定戦の出場権を獲得する。 2023.05.04 学童野球
学童大会 マクドナルド・ジュニアチャンピオンシップ 東京都内の4年生以下でもっとも大きな大会。4年生以下の大会ではかつて23区大会(低学年)が大きな大会だったが、4年生以下の東京都チャンピオンを決めるべく2018年に初めて開催された。 2021.11.15 学童大会学童野球
学童大会 第16回ポップアスリートカップ(全国大会)_2022年 各地区予選を勝ち抜いた全12チームで学童野球の頂点を目指す大会。学童野球の聖地、「明治神宮球場」で開催される。6年生にとっては卒部前の最も大きな大会となる。 2023.03.17 学童大会